CONCEPT作品のコンセプト
消しゴムは、自らの体を削りながら寿命を全うしていきます。そんな健気な文房具を、つくも神として崇めたケシカス彫刻を制作しました。消しゴムから出たケシカスをまとめて、消しゴムのカタチを造形する。この循環には、ものごとに宿る輪廻が示唆されているのではないでしょうか。
GOODS今回のコウコクの商品

左から
●消しクズが一つにまとまって消しゴムにくっつくタイプ
●環境負荷の少ないスチレン系エラストマー樹脂をベースに使用したタイプ
●オールマイティーなニーズに対応したしっかり消せるタイプ。
CREATOR今月のクリエイター
アーティスト
入江早耶Saya Irie
広島を拠点に国内外で活動する現代美術作家。消しカスを用いた立体作品をはじめ、牛乳石鹸を牛の形に彫刻するなど、日常の事物をメタモルフォーゼさせる作品を手がけている。
http://iriesaya.com
COMMENT今回の商品をもらって
“プラスチック消しゴム<リサーレ>”を100個用意させていただきました!!
今回の作品で使用させていただいたように、私の制作のなかで消しゴムはなくてはならない存在です。とても使いやすく、しかも上質な消しゴムを、たっぷりいただけたことはとてもありがたいです。今後の活動でしっかり活用させていただきます!