CONCEPT作品のコンセプト
柄には、ドット、ストライプ、チェック、千鳥格子、さまざまなパターンがありますが、これらのパターンをイラストの一部に加えるだけでイラストが引き締まったり、可愛く変身する事があります。今回新たなパターンを探していたところ、この「かくしタロー」に出会いました。本来の目隠しとしての用途ではなく、「かくしタロー」の文字の不規則な羅列を純粋な模様として捉えイラストに組み込む事でイラストのアクセントにしようという狙いです。「かくしタロー」の漢字などの日本語の羅列をあえてNYの街並のイラストに組み込む事によって、和と洋の絶妙な違和感?が面白い作品になったと思います。
GOODS今回のコウコクの商品

●はがきやDMの宛名など、知られたくない個人情報を判読しにくくします。スタンプ接地面が見えて、位置合わせも簡単です。
●机上でもすっきり整理しやすい自立するボディー。回転式の印面カバーは、開けるとボディーに納まり、紛失する心配もありません。
●印面には宛名によく使われる文字、数字をランダムに配置。特殊印面パターンにより隠ぺい力を高めています。
●25mm幅(IS-R25)は、宛名部分を一気に隠すのに最適です。
CREATOR今月のクリエイター
イラストレーター
岸潤一Junichi Kishi
1980年生まれ。北欧風なレトロポップなイラストを得意とするイラストレーター。書籍や雑誌、広告からWebまで幅広い媒体でイラストを描く。主な仕事に「京王あいぼりー」表紙などがある。
http://www.junichi-k.com
COMMENT今回の商品をもらって
“セキュリティローラースタンプ かくしタロー”を50個用意させていただきました!!
ありがとうございます!今回の「かくしタロー」との出会いによって新たなパターンを手に入れる事が出来ました。インクの濃淡、重ね方などで本当に様々なパターンの表情があり、今後の自分のイラストのアクセントとして大活躍間違いなしです!
もちろん個人情報の目隠しとしてもがんがん使わせて頂きます。