子どもと一緒に作ってみよう。家にあるもので作れるこいのぼりをご紹介! ハリナックスは「針のいらないステープラー」。だから作る時も飾る時も、 しかも捨てるときにも針と紙を分別しないですむから楽々。 さあ、家族みんなで、家族みんなのこいのぼりを作ろう!
パソコンで、下のダウンロードボタンよりテンプレートをダウンロードして印刷してください。紙は普通のA4サイズのコピー用紙でOKです。
テンプレートにあるキリトリ線に沿って、ハサミで4分割します。
テンプレートにある「山折り」「谷折り」に沿って、用紙を折ります。
ウロコの柄部分が外側にくるように紙を筒状にくるっと1周巻きます。
鯉の口部分をハリナックスで綴じます。
鯉の尾の部分は、筒をつぶしながらハリナックスで綴じます。最後に目を描いて、完成です。
遊び終わったら、そのまま捨てられますので片付けもラクチン!安全で使って楽しいハリナックス、ぜひ一家に100台!
コクヨS&Tショーケース