3,000円(税込)以上ご購入で送料無料

ハリナックスで「こいのぼり」をつくろう

ハリナックスで「こいのぼり」をつくろう

用意するもの(コクヨ公式ステーショナリーで買える!)

そのほかに用意するもの

  • ストローやタコ糸、テープなどの飾り付け道具

子どもと一緒に作ってみよう。
家にあるもので作れるこいのぼりをご紹介!
ハリナックスは「針のいらないステープラー」。
だから作る時も飾る時も、
針がないから安全・安心!!
しかも捨てるときにも針と紙を
分別しないですむから楽々。
さあ、家族みんなで、
家族みんなのこいのぼりを作ろう!

まずは、テンプレートをプリントアウト!

パソコンで、下のダウンロードボタンよりテンプレートをダウンロードして印刷してください。紙は普通のA4サイズのコピー用紙でOKです。

テンプレートダウンロード

切って、折って、ハリナクるだけ!

テンプレートにあるキリトリ線に沿って、ハサミで4分割します。

テンプレートにある「山折り」「谷折り」に沿って、用紙を折ります。

ウロコの柄部分が外側にくるように紙を筒状にくるっと1周巻きます。

鯉の口部分をハリナックスで綴じます。

鯉の尾の部分は、筒をつぶしながらハリナックスで綴じます。最後に目を描いて、完成です。


LINE UP

  1. 針なしステープラー

    お気に入りに追加
    フォルダ名 に
    追加
    キャンセル
    お気に入りに追加しました
    お気に入り一覧に移動
    閉じる

    カートに入れました

    閉じる
  2. 学習はさみエアロフィットサクサ

    お気に入りに追加
    フォルダ名 に
    追加
    キャンセル
    お気に入りに追加しました
    お気に入り一覧に移動
    閉じる

    カートに入れました

    閉じる
  3. しが旅マスキングテープ

    お気に入りに追加
    フォルダ名 に
    追加
    キャンセル
    お気に入りに追加しました
    お気に入り一覧に移動
    閉じる

    カートに入れました

    閉じる

完成!いろんなところに飾ってね!

遊び終わったら、
そのまま捨てられますので片付けもラクチン!
安全で使って楽しいハリナックス、
ぜひ一家に100台!


  • ハリナックスで「こいのぼり」をつくろう

    ダウンロードした型紙を印刷して、切って、折って、丸めて、ハリナックスでとめて、かわいい「こいのぼり」が作れちゃいます

営業日カレンダー

 :休業日