マスクケース(防災の達人)コンパクトタイプ
マスクケース(防災の達人)
マスクケース用 除菌・香料スティック(ペパーミント)
全国250万人の通勤マスク族の皆さま、こんばんは。春といえば、出会いと別れと、気になるあの人と花見で〇〇と、なんといってもスギ花粉の飛散時期です。鼻水と涙腺から液体で、エイリアン(パート2)状態になるあの春がやってまいりました。まさにマスクが手放せないこの季節、そのマスクを外した時、一体どこに置いていますか?当社の極秘調査機関:特攻野郎Aチームが調査を実施しました。
つまり、あなたを守るはずのマスク、
じゃあ、どこにしまうの・・・!?
そんな「M・K・Z(マスククシャクシャにしてどっか置いておく族)」を救うため、コクヨ担当者(男性)は考えました。ペンはペンケース、たばこはシガレットケース、箱入り娘は箱の中、ではマスクは「そうだ、マスクケース」だ! そこで月夜の丑三つ時になんだか紫の煙のでる液体をいろいろ配合し、魔女の爪の垢を混ぜて(嘘です)開発されたのが、知る人ぞ知る
なんだかSHOW CASEではよく3兄弟が登場しますね。
彼らはこの世知辛い花粉シーズンにやってきては、日本の花粉症と密かに戦う正義の味方なのです。今年も、花粉の飛散量が悲惨だと知ってか知らずか、ひっそりとやってきたわけです。というわけで、ここから先はマスクの置き場困るあなた、特にMKZなそこのあなたは必見ですよ。